事業所の取り組み
BCP(事業継続計画)を運営し、安全体制を確保すると同時に、高齢者虐待防止、身体拘束防止委員会を設置して、定期的に研修や会議を行い、不適切なケアの防止に努めています。通いサービス
事業所に通っていただき、機能訓練や、食事・入浴・排泄等の日常生活上のお世話を致します。ご利用頂ける時間帯は、9:00〜16:00になります。
1.食事
食事の提供・介助を致します。各利用者様の食事摂取状況に応じ、とろみをつけたり、刻みやミキサー食などの工夫をしています。味付けや好みにも柔軟に対応させて頂きます。
2.入浴
入浴に伴う介助(衣服の着脱、身体の清拭、洗髪、洗身等)を行います。 入浴サービスの利用は、本人の希望に添ってご利用できます。車いすの方も安心のリフト風呂の設備もございます。
3.排泄
利用者様の状況に応じて排泄の介助を行います。安全に排泄できるよう適切な介助・見守りを行います。
4.機能訓練
現在出来ている事が衰えることのないよう、利用者様の状況に応じた歩行訓練・体操等を行います。
5.健康管理
看護職員や医療機関との連携による毎日の血圧測定等、利用者様の全身状態、症状有無の把握を行います。緊急時等は必要に応じてご家族・医療機関にご連絡致します。
機能訓練
レクリエーション(バイキングパーティー)
送迎
6.レクリエーション
朝のラジオ体操やドライブ、月ごとの季節イベント等、色々なレクリエーションを行っております。月ごとの行事例 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
7.送迎
ご自宅と事業所間の送迎サービスを行います。※通院(長期利用身内(独居)の方の通院介助等も、当事業所にて行っております)
訪問サービス
利用者様のご自宅にお伺いし、身体介護(食事・服薬確認・入浴・排泄)・生活援助(掃除・洗濯)等の日常生活上のお世話や通院介助を致します。
宿泊サービス
事業所に宿泊していただき、食事・入浴・排泄等、日常生活上のお手伝いをさせていただきます。利用定員9名で、全個室となっております。
※空床が無い場合等、ご希望に添えない事もございますのでご了承ください。
ケアマネジメントサービス
事業所のケアマネジャーが介護全般のご相談に応じ、ケアプランの作成を行います。
- 市への要介護認定の申請・更新手続きの代行をします。
- 介護サービスを利用するために必要な連絡調整(市区町村・保健医療福祉サービス機関を含む)を行います。
- 小規模多機能型居宅介護の具体的なサービスを柔軟に取り入れた計画の作成を致します。
- 第三者機関による苦情の受付を行っております。